ブラックホールが太陽への衝突コースを進む。木星太陽化計画は人類の危機を救う切り札となるのか?小松左京が原作・脚本・総監督を務めた本格SF宇宙巨編。1984年公開作品。
山本周五郎「深川安楽亭」を映画化。無法者たちが若者の純愛にほだされ、命を棒に振ろう、と生死を賭して若者の力になろうとする。1971年公開作品
小泉八雲の連作「怪談」より、「和解(黒髪)」「雪女」「耳無し芳一の話」「茶碗の中」の四編を映画化した小林正樹監督のオムニバス怪奇映画。カンヌ映画祭特別賞受賞。1965年公開作品
敗戦間近の中国戦線で捕虜となった上等兵と慰問団の歌手。二人は譴責を免れるべく脱走を試みる…。山口淑子と池部良共演の反戦ドラマ。1950年作品。
平和への努力も空しく、ブーゲンビルの空に散った山本五十六元帥の苦闘を中心に描く、雄渾無二の戦争映画。
米空軍の物量攻撃に対し、わずかな空軍力で耐えるラバウル基地を舞台に彼我の闘争と灼熱の恋を描く。1954年作品。
城戸賞受賞脚本を、監督・大河原孝夫、渡哲也・永瀬正敏の共演で映画化。空前のスケールで撮影された身代金の受け渡し中継シーンは圧巻。1997年公開作品。